こんにちは、bijomaruです(*^^*)
だいぶ間が空いてしまいました。
私は今、京都におります☆
関東在住の私にとって、京都は「西」の方位です。
今回は用事があって来たのですが、九星気学的にも出発日がちょうど年・月・日盤で「西」が最大吉方位だったので、祐気取りにもなるのでラッキーでした♡
祐気取りではマストの温泉。
7月の京都旅行でも来ましたが、とっても良かったので、今回も来ました。
烏丸通りにあるホテルモントレ京都です。
ヨーロピアンで素敵☆
ここの温泉は、建物の13階にあるのですが、地下深くから温泉をくみ上げている天然温泉で、源泉風呂もあるんです!
九星気学的には、源泉かけ流しがベストですからね。
街中でこういうきれいな温泉があるのは、便利だし、すぐ行けるし、とてもうれしいです。
温泉はワンドリンク付き。
温泉の後に、ラウンジでドリンクをいただけます。
ラウンジはリクライニングシートにバスローブでくつろげます。
宿泊客以外でも入れるのですが、時間が決められています。受け付けは18:30までで、20:00には退館しなければなりません。
お値段も、宿泊客よりちょっと高かったりします。
温泉+ワンドリンク(一般料金)で2900円です。
正面には京都の夜景が望めます。
テレビも見られますよ^ ^
ドリンクをいただきながらテレビと夜景を見られて最高ですね!
祐気取りにおいて、温泉は特におすすめです。
九星の基本に陰陽五行説がありますが、温泉は、五行を構成する木・火・土・金・水の要素をすべて含んでいると考えられています。
木 :植物の成分が溶け込んでいる
火 :地熱により温められている
土 : 地中から湧き出ている
金 :鉱物等のミネラル成分を含んでいる
水 :温泉は水の成分そのもの
ですから、源泉掛け流しがベストです。
ぜひ吉方位に旅行した際には、忘れずに温泉に入り、良い気をたくさん体に取り込みましょう!
7月にホテルモントレ京都に宿泊&温泉利用したときの記事はコチラ ↓
それでは、また☆彡