こんにちは、bijomaruです☆彡
みなさん、ダイエットってしたことありますか?
実は、私はこれまでトライしたことがないんです。
トライしようと思ったこともありません。
(これ、別に自慢しようと思って言っているわけではありません。念のため)
しかーし!
ここにきて、自分でも信じられないほど体重が増加していて、、、
これまでの食生活を見直さなければならない事態になりました(>_<)
そこで、母が勧める「もち麦」で、食事を調整することにしました。
はい。ここで主役の「もち麦」登場~。
茹でてパックしたものです。1パックが1日分。
私、さっきも書いたように、ダイエットは未経験。
そして、運動がキライ。
できれば動きたくないし、ウィンタースポーツとか考えられないですね。
冬はオコタ(こたつ)に入ってみかん食べていたいタイプです。
ただダラシナイだけなんですけど、ダラダラするの大好きです(笑)。
はい、ご推察の通り、「根性論」大嫌いです(笑)。
そしてお菓子大好き、ご飯も大好き、食べるの大好きです。
以上の私の性向から考えると、とてもダイエットなんて無理です。
性格的にストイックじゃないし、、それに、、
だって、ゴハンの量を減らしたら、ひもじいじゃないですか。。
食材にしても、「あれ食べちゃダメ」「これ食べちゃダメ」ってツライじゃないですか。。
もう、ぶちまけてしまいますが、私のベスト体重は48キロなんです。
それより減ると、自分の体が軽くてフワフワするし、
それより増えると「ちょっと自分が重いな」という実感がある。
そ、それが、きょう計ったら53キロに!!!! 驚愕( ゚Д゚)
吉田沙保里と同じ階級なの!?アタシ!?!?
戦えちゃうの!?(いや、戦っても負けるけども)て感じ。。
私、お仕事が「不規則」で、かつ「夜勤」が多く、「デスクワークでほとんど動かない」のですが、やはりこれが原因だと思われます。。
ちょうど実家に帰っていたので母に言ったら、「もち麦がいいらしい」と。
母もこれからトライする、と。
なんじゃい、まだやってないのかい!
とガクッときましたが、良い情報もらいました。
そして、もち麦3日分もらいました(笑)。
こうして、母娘で「もち麦で食事調整」することになりました。
さてここで、なぜ「ダイエット」という言葉を使わないかというと、
これ、巷で言われているダイエットの要素が特にないんですよね。
「普段自分がいつも食べているゴハンにもち麦を適量振りかけて一緒に食べればいいだけ」なんですって。
だから、
- 食事の「量」制限なし
- 「食材」の制限なし(何でも好きなものを食べてよい)
- 食事時間の制限なし
いつものようにゴハンにもち麦を振りかけて食べるだけ。
かーんたんじゃないですか?
いつもの普通の食事と変わりません。
これなら私にもできそうです。
あの糖質制限とか、ああいう高度なのは、私、向いていないんですよね。
なので、明日から、もち麦を摂取してみます!
53キロからベスト体重(48キロ)まで減るのか。
まぁでも、年を重ねるにつれ、「体重よりプロポーションを崩さないほうが大事」という方もいらっしゃいますし、私もまさにそう思いますので、「どれだけ減るか」にはフォーカスせず、「健康的に体重をベスト体重に近いところまでもっていく」ことを意識してやっていきたいと思います☆彡
これから、ちょいちょいレポートしていきますので、こうご期待!!
私の実証実験の結果は出ていませんが「もち麦」欲しい方、ご参考まで。
Amazonでも楽天でも取り寄せ可能です。

もち麦 国産 合計900g (450g×2) ダイシモチ 送料無料 もちむぎ
- ジャンル: もち麦
- ショップ: 美味しさは元気の源 【自然の館】
- 価格: 1,080円