こんにちは。 きおです。 先日、友人と会ったときに、パワーストーンの話になりました。 パワーストーンについて質問されたのですが、それをきっかけに、私自身も考えをまとめてみようと思いましたので、この機会に、今回は私的見解をつづってみたいと思いま…
こんにちは、きおです。 あなたは他人に何かを期待していますか? また、他人から期待されるのは好きですか? 何も求めないとは、言い換えれば、 「他人に期待しない」ということです。 そうすれば、生きていくのが楽になります。 そう。優しさも、気遣いも…
こんにちは。きおです。 劇場に足を運ぶ際、気をつけたいのはTPOに合わせた装いです。 服装は劇場によっても様々です。 その場その時のTPOに合わせた服装で楽しみたいですね! 歌舞伎の場合 大歌舞伎 小芝居、参加型セミナー 地芝居 ミュージカルの場合 まと…
こんにちは。 きおです。 「断捨離」という言葉はいつから流行り始めたのでしょう。 つい、調べてしまいました。 「沖正弘が提唱したヨーガの思想。 1976年の著書『ヨガの考え方と修業法 上巻』において「断捨離」という語が使用されている。 」 とのこと。 …
きおです。 福岡・博多が熱い。 ↑ これはイメージ画像ですが、こんな感じになるらしいですよ。 博多の再開発 再開発プロジェクトは、2019年に「博多駅空中都市構想」として公表されていました。 しかしJR九州は、新型コロナウイルス禍による業績悪化を受けて…
こんにちは、きおです。 先日、MacBookPro13インチのハードケースをAmazonで購入しました。 自宅でMacBookPro 13インチを使用しているのですが、 コロナが落ち着いたら、カフェなどで作業をしたいと思っています。 今は自宅で作業しているからいいのですが、…
こんにちは、きおです。 私が自宅で使っているPCは、 MacBook Pro13インチです。 Macって、スタイリッシュで素敵なのですが、 何かと外付けなんですよね。 写真や動画など重いものは、 外付けのSSDやHDに保存するしかない感じです。 それと私はマウスを使う…
こんにちは、きおです。 自宅でMacBook Pro 13インチを使用しているのですが、 キーボードを汚れから守るため、 キーボードカバーをAmazonで買いました。 これでキーボードの隙間に、 ホコリもチリも入らないです。 ちょっとお水をこぼしても、 少しならガー…
マヤンオラクルカードで、今日の自分に必要なメッセージをいただくためにカードを引いてみました。「黄色い戦士」(キブ)はどのような意味があるのでしょうか。
マヤンオラクルカードで、今日の自分に必要なメッセージをいただくためにカードを引いてみました。「黄色い種」(カン)はどのような意味があるのでしょうか。
皆さま、こんにちは。 私が数年前から使っているお気に入りの手帳があります。 メンタルコーチのワタナベ薫さんの「未来手帳」です。 これは今使っている2021年版です。 冒頭に、ワタナベ家の愛猫と愛犬のコラムのようなものがあり、 とても癒されます。 と…
皆さま、こんにちは。きおです。 カフェ巡りが趣味のワタクシ。 ちょっと銀座に用事もありまして、 今回は、「森のコーヒーが絶品!」と噂の 銀座の「カフェーパウリスタ」さんにお邪魔してきました。 銀座カフェーパウリスタに行ってみた 銀座カフェーパウ…
こんにちは、きおです。 継続できるかは分かりませんが、 これから私なりのバレットジャーナルを書いていこうと思っています。 バレットジャーナルは、本来タスク管理の方法で、 代表的な項目としては、 マンスリーログ ウィークリーログ バビットトラッカー…
こんにちは、きおです。 バレットジャーナルに使う小道具を買いに行ってきました。 前から欲しかったKITTAのマスキングテープ。 キラキラでかわいい♡ あとは筆之介の筆ペンの黒と慶弔両用。 PITテープのりとMONOの消しゴムと、家計簿に貼る出費表。 今回は、…
こんにちは、きおです。 先日注文したNotebook Therapyさんの バレットジャーナル用ノート、 Tsuki 'Sakura' Limited Edition Bullet Journal が届きました! 海外発送なので、1週間ほどかかりました。 色は2種類あって、 ブラッシュピンクというくすんだ…